【モデルになりたい人必見】メンズモデルになるための条件

 

image

こんにちは。 またまた登場!
ゴエンジャー2号です。

早速ですが、モデルというと女性のイメージが強いかも知れませんが、当然男性の需要も沢山あります
そこで今回はメンズモデルというお仕事についてマネージャー目線でお伝えしていきたいと思います!

前回の記事はこちら
「ミセスモデルになるための条件」

メンズモデルの仕事について

TV-CM、企業広告、雑誌など幅広く活動のチャンス!

ミセスモデルと同様、
おおまかなカテゴリーとしては
パリコレなどショーを中心に活動するショーモデル
雑誌やカタログ中心に活動するファッションモデル
企業のTVCMやWEB等広告に出演する広告モデル
に分かれます。

副業としてモデル活動をする方や
定年退職後のお仕事として定年のないモデルを選ぶ方、スポーツ選手など専門分野で活躍された方のセカンドキャリアとしてなど、モデル活動をスタートされる方のバックボーンはさまざま。

よって活動の仕方も様々なのですが、会社員の方など長期でモデル活動に時間を割く事が難しい場合は、比較的スケジュールの調整がつきやすく半日〜1日程度で終わる広告モデルがおすすめです!

model_photo

シニアモデルの需要について

定年のないモデルのお仕事ですが、その中でも特に需要が高いのが30代〜シニア世代

自動車やバイクの広告、銀行や保険のCM、住宅やマンションのイメージモデル、健康食品やサプリメントのインフォマーショルなど活躍の場は多岐に渡ります。

またビジネスシーンやもちろん、夫役、父親役など男性ならではの役柄も。社会人経験やクルマなど趣味を活かして活動することもできます。

エース在籍メンズモデル
▼ 出演事例を見る ▼
出演作品はこちら

モデルの素質と条件

もちろんルックスや身長、体型も大事な要素ではありますが、例えばお腹が出ているからモデルになれない!というものではありません。
社長役など貫禄を求めらる場合は恰幅の良い方のほうが適任の場合もあります。和服モデルや大きいサイズの洋服モデルにもぴったりです。

メンズモデルは女性モデルに比べると、お顔立ち等パーツよりも雰囲気重視でお仕事が決まりやすいです。

✔️ 頼れる上司感
✔️ 頑固な職人風
✔️ 人の良さそうな優しい雰囲気
✔️ 男らしさ溢れるガテン系
✔️ 神経質そうなインテリタイプ
✔️ イケおじダンディ
✔️ 儚げな中性タイプ

などなど、自分らしさを活かせるお仕事なので、今の自分を試すような気持ちでチャレンジしてみるのも◎
プロから見て業界的な需要があるかどうか、活かせる経験や素質、もっと磨くべき魅力や伸びしろを知る機会にもなります。

また、撮影現場など最初は緊張しますが、場の雰囲気や撮影そのものを楽しもうとする積極性はモデルの素質として重要です。


 

\ モデル業界覗き見チャンス /

エースで実際に活躍しているメンズモデルが教える「モデルの心構え講座」一般の方も受講可能です。
講師を務めるのはこの記事の写真にも登場している山本栄吾さん。エースを代表するメンズモデルの一人で男性ファンも多い栄吾さん。
栄吾さんに会いたい!エースに行ってみたい!メンズモデルがどんな感じなのか興味がある!という方もウェルカムです。

▼「モデルの心構え講座」お申し込みはこちら▼
エースさんちのエンタメラボ
「モデルの心構え講座」


 

model_photo

 

▼ 30代〜シニアに特化したモデル事務所 ▼
創業20年超の豊富な実績
エースに応募する

仕事の決まり方

プロフィールを提出したり、オーディション(選考会)に参加したり、お仕事によって出演までのステップは様々です。
中には○○さんにお願いしたい!と指名されるオファーというお仕事もあります。
雑誌であれば編集部、広告であれば広告主と監督など制作チームが話し合い、候補者の中から最終的な出演者を決めます。

モデルのお仕事は個人でも活動出来ますが、実績やコネクションがないとなかなかお仕事やオーディションの依頼はこないもの。

なぜなら、広告や誌面など世間一般に公開される前の大切な機密情報を扱うことになりますので、
信頼関係がないとお仕事のご依頼をしないからです。

新人が新たに活動を開始する場合は、まずは信頼できる芸能事務所やマネージメント会社に在籍して、マネージャー経由でお仕事の情報を得ることが最も出演の近道です。

事務所によってレッスン費やプロフィール代など何かしらの費用負担が発生することが多いです。
また、ギャランティーはモデルと事務所で分けるというケースがほとんどです。
中には高額の費用を支払ったものの営業実態のない事務所だった、お仕事をしたのにギャランティーが支払われない、というトラブルも耳にします。

個人でInstagramなどのSNSでお仕事の依頼を受ける場合には、依頼主や仕事の内容についてしっかり確認するようにしましょう。
撮影に行ったらいかがわしい撮影だった、いたずら目的の偽情報だった、ギャランティが支払われない、など様々なトラブルが起きています。

この様に、所属して活動する場合と個人で活動する場合、どちらにもメリット・デメリットがあります。
ご自身に合った活動の仕方、優良な仕事・事務所選びが大切です。

今日はここまで。最後までお読み下さりありがとうございます♬

goengerillust
エースで楽しく活動しているモデルたちの様子は
ぜひエースの話題大集合でチェック!

▼ 早速一歩踏み出そう! ▼
エースではメンズモデルを募集中です!